1974年生まれ 社会医学講座教授(特定)
学歴
産業医科大学医学部卒(1999)
産業医学基本講座過程修了(1999)
免許・学位
医師免許(1999)
作業環境測定士(第一種、有機、特化)(2007)
大気関係第一種公害防止管理者(2007)
医学博士号(乙)(佐賀大学)(2008)
社会医学系指導医(2017)
受賞
Aldh2ノックアウトマウス学会賞(2008)
日本衛生学会奨励賞(2016)
主要職歴
1999.6 産業医科大学病院神経内科学 産業医学修練医(臨床研修医・産業医修練コースⅡ)
2000.6 産業医科大学医学部衛生学講座助手
2002.12 佐賀大学医学部社会医学講座助手/助教
2009.10 Visiting Research Associate
Department of Pharmaceutical Sciences, University of Colorado Anschutz Medical Campus
2011.12 佐賀大学医学部社会医学講座講師/准教授
その他職歴
2000~2009、2012~ 嘱託産業医
2001~2009、2012~ 産業保健センター相談員
2006~2009、2012~ 佐賀県環境影響評価審査会委員
2017~ 佐賀県薬物検討審査会委員
研究テーマ
遺伝子多型と健康影響の関係.
生物学的モニタリングと評価.
内分泌攪乱化学物質による健康影響.
所属学会
日本衛生学会 日本産業衛生学会 日本内科学会 Aldh2ノックアウトマウス学会
お問い合わせ |
〒849-8501 佐賀県佐賀市鍋島5丁目1番1号 社会医学講座環境医学分野 電話:0952-34-2289 FAX:0952-34-2065 |
当研究室は基礎研究棟4Fにあります。
御用のある方は、社会医学講座の事務室(2405室)にご連絡ください。
4Fエレベーターをおりてすぐです。